アキレス腱炎
自覚症状がなくとも、身体に違和感を覚えた場合は、早めにスポーツ専門の病院や接骨院でのカウセリングを受けることをおすすめします。また、施術により痛みがなくなった場合でも、再発の危険性を防ぐため、勝手な判断で通院を止めずに、専門家の指示に従いましょう。
岐阜県瑞穂市にあります、さかき接骨院では、お一人おひとりにあった施術を心がけ、痛みの回復と予防の両方に力を入れています。
地域の皆様の寄り添った、アットホームな雰囲気作りを大切にしておりますので、お気軽にご来院下さい。
瑞穂市さかき接骨院|アキレス腱炎とは?
アキレス腱炎ってどんな状態なの?
アキレス腱炎は、足の後ろにあるアキレス腱(あきれすけん)という部分が炎症を起こす症状です。アキレス腱は、ふくらはぎの筋肉とかかとの骨をつないでいる大切な部分です。
この病気は、普段からスポーツや運動をしている人や走ることが多い人によく起こります。アキレス腱を繰り返し使うことで、腱に負担がかかり、炎症が起こるのです。
アキレス腱炎の症状としては、足の後ろのふくらはぎやかかとの周りが痛くなることがあります。歩くときや走るときに痛みを感じることもあります。また、ふくらはぎがかたくなったり、腫れたりすることもあります。
アキレス腱炎の症状は?
アキレス腱炎の主な症状は?
-
痛み: アキレス腱炎では、足の後ろのふくらはぎやかかとの周りに痛みが生じることがあります。痛みは軽度から激しいものまでさまざまです。歩く、走る、ジャンプするなど、アキレス腱を使う動作をすると痛みが増すことがあります。
-
こわばりや違和感: アキレス腱炎では、ふくらはぎの筋肉やアキレス腱周辺の組織が炎症を起こすため、ふくらはぎがこわばったり、違和感を感じることがあります。
-
腫れ: アキレス腱炎では、炎症が進行するとアキレス腱周辺が腫れることがあります。腫れは、触れると柔らかく膨らんでいる感じがします。
これらの症状がある場合、アキレス腱炎の可能性があります。ただし、症状は個人によって異なる場合もありますので、専門家に相談して正確な診断を受けることが重要です。
アキレス腱炎の原因は?
アキレス腱炎の主な原因は?
-
過度の使用や負荷: アキレス腱は、歩行や走行などの動作で常に使われるため、過度の使用や負荷がかかることで炎症が引き起こされることがあります。例えば、長時間の激しい運動やスポーツでの反復的な動作、急激な運動量の増加などが原因となることがあります。
-
筋力の不均衡: アキレス腱の周囲の筋肉のバランスが崩れている場合、負荷がアキレス腱に集中しやすくなります。ふくらはぎの筋肉(腓腹筋)や太ももの筋肉のバランスが悪いと、アキレス腱に負担がかかりやすくなることがあります。
-
歩行や走行の異常: 歩行や走行の際に姿勢や歩き方に問題がある場合、アキレス腱に過度のストレスがかかることがあります。例えば、かかと着地が強くなっている場合や、アキレス腱に対する伸展(ストレッチ)が不十分な場合などです。
-
足の異常や身体の構造上の問題: 足の形や歩行の特徴によって、アキレス腱への負荷が増えることがあります。例えば、扁平足や高アーチのような足の異常、脚の長さの違いなどが原因となることがあります。
アキレス腱炎の発症にはこれらの要因が関与する可能性があります。個人の生活習慣や身体的な特徴、運動の方法などが組み合わさることで、アキレス腱炎が起こるリスクが高まることがあります。ただし、具体的な原因は個人によって異なる場合がありますので、症状が出た場合は専門家に相談して適切な評価とアドバイスを受けることが重要です。
アキレス腱炎はスポーツでよく見られることが知られています。
アキレス腱炎は、特に以下のスポーツでよく見られることが知られています:
-
バスケットボール: バスケットボールでは、ジャンプや急激な方向転換が頻繁に行われます。これによりアキレス腱に負荷がかかり、炎症が引き起こされることがあります。
-
テニス: テニスでは、急激なスプリントや素早い動きが要求されます。これによりアキレス腱にストレスがかかり、炎症が生じることがあります。
-
サッカー: サッカーでは、長時間のランニングや急な方向転換、ジャンプなどがあります。これらの動作がアキレス腱に負担をかけ、炎症を引き起こすことがあります。
-
陸上競技(特にジャンプ種目やスプリント): 陸上競技の中でも、ジャンプ種目やスプリント種目ではアキレス腱への負荷が高くなるため、アキレス腱炎が発生しやすいです。
これらは一般的な例であり、他のスポーツや活動でもアキレス腱炎が起こる可能性があります。運動やスポーツをする際には、十分なストレッチやウォーミングアップ、適切なトレーニング方法を実施することでアキレス腱炎のリスクを軽減できます。
アキレス腱炎と似た症例があります
-
アキレス腱腱膜炎(アキレス腱滑膜炎): アキレス腱の周囲にある滑膜が炎症を起こす病気です。アキレス腱炎と同様に、ふくらはぎの後ろやかかとの周りに痛みや腫れ、こわばりを引き起こすことがあります。
-
腓腹筋炎: 腓腹筋炎は、ふくらはぎの筋肉である腓腹筋に炎症が生じる病気です。アキレス腱炎と似た症状を引き起こすことがありますが、アキレス腱そのものではなく、ふくらはぎの筋肉に炎症が起こる点が異なります。
-
アキレス腱断裂: アキレス腱の断裂は、アキレス腱が完全に切れてしまう状態を指します。アキレス腱断裂は通常、急激な運動やスポーツ中の怪我によって引き起こされます。症状には、痛み、ふくらはぎの腫れ、動かしにくさなどがあります。
-
アキレス腱部分的断裂: アキレス腱が完全に切れるのではなく、部分的に断裂する状態を指します。アキレス腱部分的断裂は、アキレス腱への怪我や長期間の炎症の結果として起こることがあります。症状はアキレス腱断裂と似ていますが、程度が軽くなることがあります。
-
アキレス腱石灰化: アキレス腱石灰化は、アキレス腱にカルシウムが異常に蓄積する状態を指します。これによりアキレス腱周辺に痛みやこわばりが生じることがあります。アキレス腱の機能に影響を与える可能性があります。
これらの傷病名はアキレス腱に関連するものですが、それぞれ異なる状態や病態を示しています。症状や状態に応じて、医専門家の診断と治療を受けることが重要です。
病院やよくある整骨院、整体院での一般的なアキレス腱炎の対処や施術は?
アキレス腱炎と診断された場合、どのような施術がされるかというと、痛みや腫れが出ている場合、その痛みや腫れを抑えるために、痛み止めや注射などで施術をします。
その他には動かしながらアプローチをして、足首の動きを付けるように負担を軽減していきます。
しかし、痛みが強い場合、運動のアプローチは難しいですし、痛み止めは根本の原因の解消には繋がりません。
ではアキレス腱炎の根本の原因はなんなのでしょうか?
さかき接骨院では直接、骨の歪みをアプローチするようにして筋肉や姿勢アプローチして施術をしていきます。
骨の歪みを解消することで、筋肉のトラブルも解消しやすくなります。
アキレス腱炎の悩みを解消するためには、骨や姿勢の調整が必要です。ぜひ、さかき接骨院で痛くないアキレス腱炎の施術を体験してください